News

施工事例のご紹介

木製フェンスの特徴

変色はあるの?

お世話になります。株式会社エコスマイルです。

本日はリフォーム外構工事を2件、着工させてもらいましした。

タイルデッキの追加、砂利の追加、コンクリート平板の追加、植栽の追加等です。

 

最近はリフォーム工事や追加工事の依頼が増え、とてもありがたく思います。

 

なかなか収束しないコロナ禍でおうち時間が増える中、家での時間を快適に過ごしたい方、なにか物足りないと感じている方、思い切っておうちの雰囲気を変えたい方はぜひエコスマイルにご相談ください。

ご相談、アドバイス、見積もり無料で致します。

プロ目線での実用的なアドバイスができると思いますし、DIYで改善ができるようなら費用も安く済みます。

そんな中で本日は木製フェンスの施工事例と特徴を話していきたいと思います。

 

木製フェンスのメリットとしては

木ならではの温かみ、優しい雰囲気の外観が作れる、威圧感がない、植栽になじむ、費用が安い

などです。

デメリットとしては、衝撃に弱く壊れやすい、腐食、変色しやすい、などでしょうか。

 

次にこちらの2枚の写真、玄関と屋外とで場所は違いますが、どちらも同じ時期に同じ木を使用して施工したものです。

ちなみに、どちらも本物の木です。

雨風が当たり、日当たりもいいフェンスはここまで日焼けをして、施工から3年ほどで色の違いにこれほど差がうまれました。

 

施工時にお客様に木製フェンスは色褪せしやすいですし耐久性も短いですよ、とお伝えしましたが、こちらのお客様はその風合いこそ!朽ちる様も木の良さがあっていい!とのことで木製フェンスを希望されました。

木製フェンスを選ばれる方はこの良さを理解している方が多くおられますが、特徴を知らずに施工を検討されている方は注意してください。

 

最近ではコロナ禍の影響もありおうち時間が大切になっています。家の庭でBBQをするにも周りの目が気になるような時代が来ています。

そんな中でリフォーム、追加工事の注文を多く受けているのが目隠しフェンスです。

株式会社エコスマイルではお客様の要望に応え、問題が解決されるような提案、工事ができる会社です。

気になった方は是非一度お問い合わせください。

 

Access

ご不要な品物の回収やエクステリアの設置などのサービスを行っております

概要

会社名 株式会社エコスマイル
住所 岐阜県岐阜市福光西1丁目9-1
電話番号 058-213-3088
営業時間 8:00~20:00
電話対応は365日可能
定休日 日曜日
対応エリア 岐阜市を中心に周辺地域

アクセス

お客様のご希望の外構を、高い技術を持つ職人達が一つひとつ丁寧に施工いたします。お住まいにカーポートやフェンス、またはウッドデッキといったエクステリア設置をお考えでしたら、施工のご依頼をお待ちしております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事