お世話になります。株式会社エコスマイルです。
本日はエコスマイルグループ5人で土間打設。夏の土間打設は生コンがすぐ乾いてしますためせかせかです。また、ご飯も食べに行く時間もないため社長が近くでうどんをテイクアウトしてきてくれました。
すると職人Tのうどん、冷たいものを頼んだはずなのになぜかアツアツ。注文時は絶対に冷たいものを頼んだはずなのに!!
しかもほかのうどんは冷たいものなのに職人Tのうどんだけ!(ご飯はそれぞれがランダムに選びました)
忙しい中での盛り上がった一コマでした。
ちなみに人には間違いがあります。もちろんクレームをつけることなく熱い熱いと言いながらフーフーして食べていました(笑)
さて、本日は2部隊に分かれ3現場こなしてきました。
新築外構の土間コンクリート打設と、階段のタイル張りと新築外構の砕石敷き。うち2件完工しました。ご依頼ありがとうございました。満足いただきこちらもとてもうれしく思います。
本日完工したうちの1件なのですが、月曜日に土間コンクリートを打設して本日型枠を外しに行ってきました。
土間コンクリート打設の時に旦那さん、奥さん、お子さんがいらして物珍しそうに作業を見られていました。
そこで、『カーポート下の土間コンクリートに手形でも残しますか』と提案すると、残したいとのこと。
せっかくなのでということで手形に横に日付も入れ、新築の記録として残されました。本日確認するとくっきりと残っており安心しました。
お子さんが2人いらしたのですがまだ小さかったので記憶には残らないかもしれません。でも将来、あなたが3歳の時にこの家を建てたんだよ。その時の手はこんなに小さかったんだよ。と話のタネと良き思い出としてずっと残るものではあると思います。
僕たちとしては作業的に大きく負担がかかるようなことではないので些細ことではあるのですが、こんなにも喜んで満足していただけるとすごく嬉しいですし、これからお客様が一生暮らしていくお家造りに携わらせていただくことってすごく幸せなことなんだと感じた日でした。
岐阜市にある株式会社エコスマイルは自社設計自社施工の会社です。豊富な経験と知識があり、デザイン性、実用性のある外構工事の提案力もあります。
ただの依頼主、工事業者
という関係性ではなく、お客様に寄り添って提案からアフターケアまでいたしますので新築外構工事検討中の方は是非一度お問い合わせください。