お世話になります。株式会社エコスマイルです。
梅雨時期に入ってからなんだかんだで良好な天気が続いていましたが、とうとう真梅雨に入った気がします。
そんな中昨日、今日と2件着工させていただきました。
昨日はリフォーム外構の着工だったため、まずは解体作業と整地。解体作業は雨でもできるため仕掛りましたが、もう雨の中べたべたへとへとになりました。
整地はできるところまで。雨の中無理をすると地盤の状況やセメント状態で納まりが悪くなることがあるため高品質でお客様に引き渡しするためには引き際も大切です。
そして、本日も土砂降り予報。今日は無理をしず下準備と段取りをしようと判断した結果、雨、降らず・・・。
外仕事ではこんなことは日常茶飯事ですが、もどかしい時間を過ごしました。
しかし明日の準備はできたことですし、道具と材料の準備もできました。雨の日には雨の日なりの動きを。こんな日も大切。有意義な時間だと思い、作業をしてない分この体力を明日に回すとします。
さて、今日はそんな準備をしている最中の小話。
私が現場にブロックを搬入し、次の現場に向かっている最中の事。タイル職人から電話が来ました。
タイル職人『まだ現場におる?』
私『いないです。ブロック搬入終わったんで次の現場に向かってます。なんでした?』
タイル職人『ミキサー(大物の道具)降ろすの手伝ってほしかったでさ。もういないんや・・・・
くそが!(ボソッ)』
(あぁ、この人、心のお漏らしがすごい人だ・・・)
私『すみません。もう現場結構離れちゃったんでちょっとそっちには迎えないです。』
タイル職人『いいよいいよ。なんとか一人でおろすわ。』
私『すみません。お疲れさまでした。』
タイル職人『はーい!お疲れ~・・・・・チッ』
(うわっ!舌打ちした!ちゃんと電話切れてること確認してから舌打ちして!!)
そんなことがありましたが安心してください。
うちのタイル職人はユニークな人です。
あの舌打ちと、くそがっ!の発言が冗談であったことを心から祈ります。
さて、岐阜市にある株式会社エコスマイルではタイル工事を得意としています。
人柄はユニークなのですが、施工となると1ミリのズレすらも許さないこだわりと技術のある職人です。
また、本来ウッドデッキとタイルデッキと比較すると、タイルデッキのほうが費用が高いといわれるのですがエコスマイルではウッドデッキと同等の値段で施工できるのでおススメしています。
外構工事以外にもトイレのタイルの張替え、お風呂のタイルの張替え、玄関のタイルの張替えのほか、畳の和室からタイル張りの洋間へのリフォーム等も行えます。
それらも全てタイル職人が施工するため、比較的安価で高品質物のを提供できます。
タイル張りいいなぁ、でも値段がなぁ・・・
と諦めていたお客様。お見積りは無料です。是非一度エコスマイルにお問い合わせください。