お世話になります。株式会社エコスマイルです。
本日は少しでもお得に外構工事をする方法をお話ししたいと思います。
それは、自社施工の業者に依頼することです。
例えば、髪を切りたいときは美容院に行き、
おいしいものが食べたければご飯屋さんへ行き、
風邪を引けば病院に行きます。
そんなの当然でしょ?という感じですよね。
当たり前すぎて深く考えることがないと思いますが、これはつまり、美容師、シェフ、医者という専門職の方がいて、そこに依頼しているというわけなのです。
では家の場合はどうでしょう?
皆さんが家を建てるとき、まずは建物を考えます。
高い買い物のため時間をかけてメーカーさんを選ぶかと思います。
ではそこでメーカーさんに外構工事を勧められたときどうしますか?
メーカーさんは建物の専門職であって、外構の専門職ではありません。
では外構は誰が工事をしているのか。
時間をかけてメーカーさんを選んで、メーカーさんを信用したから依頼したのに、外構工事をするのは全く知らない別の業者なんて、本末転倒だと思いませんか?
さらに言えば、ここではメーカーさんから外構業者に紹介料として中間マージンが発生します。
例えばお客様が100万円払っても、中間マージンを差し引きした80万しか工事業者には予算がありません。
すると、お客様は100万円分払って80万円分の工事しかできないわけです。