お世話になります。株式会社エコスマイルです。
本日は3部隊。新築外構のタイルデッキに砂利敷き、ブロック積みに現調営業周りとせわしく動きました。
私たちは毎日現場、効率、納期を考え適材適所で動いております。
そのため自分の担当外の現場状況が分からないため、1日の終わりに段取りのグループラインにて進捗を共有しています。
昨日は夜になっても送られてこなかったので
今日の写真を送ってください
とラインを入れました。
すると、堀社長から家族で外食に行っている写真・・・
野田社長から仕事後にお子さんと釣りに行ってエビを釣ったという写真・・・
現場の写真送れや!!!!!
確かに今日の写真かもしれへんけど!!!!!
さて、今日はなぜエコスマイルはお得に施工ができるかというお話。
よくエコスマイルってどういった業態なの?と聞かれます。
もともと堀社長が10年ほど堀工務店を経営していました。
もともと野田社長が10年ほどNKカンパニーを経営していました。
その二人が共同出資で起ち上げたのがエコスマイルです。
そのため、エコスマイルには社長が2人います。
バリバリの外仕事をしていた2人ですが、日々お客様から工事依頼以外のお困りごとも相談を受けていました。
しかし、専門外だったため対応できないこともちらほら。
そこに、もどかしさがありました。
せっかく工事を依頼していただいて、施工中も飲み物を出していただいたり、話しかけてくれるお施主様方。
新築後も自分を気に入ってお声かけてくれる方達の役に立ちたいと、勉強と経験を積み重ね起ち上げた会社がエコスマイルです。
そのため外構工事、造成工事、解体工事を主としてはいますが、内装工事、電気工事、不用品回収、遺品整理等と多岐にわたる対応が可能となったわけです。
私たちがよく口にする、
おうちのお困りごと、なんでもご相談ください!
というのは基本的におうちのお困りごとに対応可能のため、口にできるのです。
少し話は逸れましたが、総合的に対応可能なエコスマイルの職人達。
彼らはもともとタイル専門職人だったり、擁壁を造る際の型枠職人だったり、左官屋さんだったりしたわけです。
一概に外構工事と言っても、詳しく言えば細分化されております。
通常はタイルデッキを施工するときはタイル屋さん呼び、擁壁を施工するときには型枠屋さんに依頼するのです。
それを全て自社でできるようになったため、費用を抑えることが出来、もともとは専門職人だったため高品質のものでお届けできるようになったわけです。
これがエコスマイルの強みであり、おススメできる理由です。
岐阜市にある株式会社エコスマイルは外構工事のプロ集団です。それぞれの会社にそれぞれの強みがあるかと思いますが、エコスマイルでは適材適所で仕事をしています。お客様には納得と満足をしていただける自信があります。外構工事を検討されている方、ぜひ一度お問い合わせください。